ヴァイオリンの旋律から土俵の熱気へ!東京横断の充実日記

ヴァイオリニスト大曲翔君の米国空軍太平洋音楽隊・奥多摩吹奏楽団・奥多摩中学校吹奏楽団とのセッションを観させていただき、一路、両国国技館へ東京横断です!

政界の末端で約15年間修行させていただいた中、ボクの人生を変えて下さった師匠であり兄貴でもある方から、大相撲秋場所千秋楽にお声掛けをいただき、枡席の1番前で師匠と2人で観戦させていただきました

仕事で両国国技館の周辺は何度も来ていますが、相撲観戦は何十年ぶりでしょうか

枡席に座るとスタッフからスグにTVに映った師匠とボクの画像が送られて、師匠もメールやXで《見ましたよ!》の連絡の渦

両国国技館内でも政界関係者や支援者に声を掛けられる師匠、礼儀正しく相撲観戦をさせていただきました

最高の席で力士のぶつかる音を目の当たりに出来ました!そして優勝決定戦、横綱大の里関の細かな所作を師匠は大きく評価しています…目線が違う…

そして優勝決定戦!見事!大の里が優勝です!

手が痛くなるほど拍手を送りました

表彰式も見たかったのですが、先早に枡席を後にして優勝パレード車輌の前でハイポーズ♪師匠…すんません^^;

夜はヴァイオリニスト大曲翔君と合流して、師匠と会食を楽しみました

慌ただしくも充実した日曜日を過ごすことが出来ました